お知らせ
丹波ハピネスマーケット出店いたします
本日は久しぶりに
丹波ハピネスマーケットに出店いたします!
お近くの方是非遊びに来てくださいね!
今日も寒い〜けど、今回は柏原自治会館での開催なので安心。
アオポタは3階です。
日時 : 2月8日㈯
時間 : 10時〜15時
場所 : 柏原自治会館
#丹波ハピネスマーケット
#tambahapinessmarket
#ハピネスマーケット
#aobapottery
#アオバポタリ
#アオポタ
#陶器
#スリップウェア
#pottery
#slipware
年末年始
今年も大変お世話になりました。
たくさんの方々に支えていただきギャラリーも作ることができ感謝しています。
12月29〜1月6日まで年末年始のお休みをいただきます。
2020年もどうぞよろしくお願いいたします。
アオポタ ギャラリー
「お店ってありますか?」ってお客様から聞かれることがありましたが、
これからは「ありますよ!」って言えます!
この度、AOBA POTTERYのギャラリーができました。
HPやSNSなどでアオポタを知ってくださり丹波篠山の工房まで足を運んでくださる方もいらっしゃり嬉しい限りでしたが
今までは車庫に簡易的に並べた器を見ていただいてました
しかし!この度たくさんの方の助けでギャラリーを作れることになり、プロの力を借りたり、自分たちでできることはしたり、お友達に助けてもらったりしながらなんとか形にできました!
でもま、まだ中身の見応えはまだまだ。外ばっかり頑張ってたので中身のことは、これから春に向けていい器を揃えていけるように頑張ろうと思います!
#aobapottery
#アオポタ
#ギャラリー
#gallery
#篠山
#丹波
#陶器
#丹波篠山
#器屋さん
KODOMO未来フェスありがとうございました!
KODOMO未来フェス
無事に終了しました
こども店長たちの元気な
「いらっしゃいませ〜!」の声が飛び交い活気溢れるよいイベントでした!
ハルポタにお越しくださったみなさん
手にとってご覧くださったみなさん
器たちをお迎えしてくださったみなさん
お世話になったスタッフのみなさん
本当にありがとうございました!
シャイボーイな長男も
頑張って
いらっしゃいませ〜! と言って頑張って器売りました!
(途中遊んだり店長業務放棄したりありましたが)笑
この日のために長男&次男がデザインしたスリップウェアの小皿25枚はなんとほぼ完売!! 以前作った箸置きもいくつか売れて
すごく嬉しそうな息子たち
器を包むのを手伝おうとすると、 「全部自分でやるからやらんといて!」と怒られました
最後には 「楽しかった〜!おさらいっぱい売れて嬉しかった!」 と満足気な顔でいってくれました
お客様とのやりとり
売れる喜び
感謝すること
他にもたくさん
学んでいた息子たち
またひとつ成長した息子が見れて
このような特別な経験をさせていただけたことに
感謝のきもちでいっぱいです
窯出しもお手伝い
焼けた子どもたちデザインのスリップウェア
看板も長男が漆喰ぬったりお手伝いして作ってくれました
イベント時はHARU POTTERYになりました
笑顔でお出迎え
次男も頑張りました!
**アオポタギャラリー**
以前からギャラリーがあったらいいなあと思っていました。
作った器を展示しておける場所です。
この夏くらいから、お客さんが来ては車庫にテーブルおいて棚をおいてそこに器を並べて。。。。と
簡易的にお店を作って見ていただいておりました。
こんな場所では申し訳ないと思っていましたし、
離れの1階部分を解体し始めた頃からここにギャラリーをと思っていました。
そしてこの夏からギャラリーを作るべく本格始動!!!
6の荒西さんに内装や入り口部分をお世話になりながら
自分たちでも塗装などできる範囲で頑張りました!
だんだん形になっていく様子は本当にワクワクして
当初のあの古いボロボロの部屋と比べると見違える姿で感動します。
ギャラリーができたら是非みなさんお立ち寄りいただけたら嬉しいです。
before after